日: 2021年3月16日

Death Letter Blues / サン・ハウス

 人と距離を置く生活になって、とても長い時間が過ぎたようだ。どうにかこの暮らし方にも慣れてきたが、その反面では解放し切れない心模様が騒めきあっている。人間に限らず生物は他者と関わって暮らしてきた。切り離されてしまっては自己を保つのも難しい。さらには肉体だけでなく、自分ひとりで整理をつけられない気持ちだってあるものだ。自然や社会に生かされて生きているのだから、今は贅沢は言えないのだろうが、普通に気を使わずにコンサートに出かけたり、スポーツ観戦ができるような日々が待ち遠しい。誰かの姿に救われることだってきっとあるのだから。そうそう、先日の佐々木朗希選手の投球には痺れた。待ちに待ったプロ入り後の初めての実戦登板で、首位打者の経験を持つビシエド選手からの三振のシーンは美しく、こちらの心まで解放してくれた。東日本大震災を経験し、悲しみに暮れた災害から10年。世界中からもらった勇気や希望を伝える側になると誓ってくれていたが、その恩返し以上の投球だったと思う。何度見ても嬉しい気持ちが止まらない。ありがとう。

 さて、ブルースにだって心に寄り添ってくれる作品はたくさんある。サン・ハウスの「Death Letter Blues」もそうだ。「死」をテーマにしているから重い歌詞ではあるが、力強く美しい歌だと思う。

 1902年にミシシッピーの熱心なバプティスト信者の家庭に生まれたサン・ハウスは、子供の頃から信仰心が深く、20歳で牧師になっている。当初は説教をしながらゴスペルを歌っていて、ブルースの方はというと、罪深い悪魔の音楽として忌み嫌っていたらしい。しかしある日、ブルースマンが奏でるスライド・ギターの音に驚き魅了されてしまうのだった。身近にジェイムズ・マッコイというギターを教えてくれる友達がいたこともあって、すぐに「My Black Mama」と「説教ブルース」を覚えることもできた。こうしてブルースの世界に入った彼は、順調に音楽活動を始めていったのだが、ある酒場での演奏中に客から暴行を受け、身を守るためにその相手を射殺してしまう。そして15年の刑を宣告されてしまい囚人農場に送られてしまうのだった。

 それでも幸運の女神はサン・ハウスを見放してはいなかった。正当防衛ということもあってか、1年間で釈放されたのだ。出所後にはブルースの創始者と呼ばれるチャーリー・パットンと知り合うこともできた。そしてパットンはサン・ハウスにウィリー・ブラウンを紹介し、彼らは年齢こそ違うものの親友同士になっていく。デルタ・ブルースの重要人物たちが顔を合わせていったドラマティックでロマンティックな時期だ。ちなみに、ロバート・ジョンソンにギターを教えたのも彼らだと言われている。あのクロスロード伝説では、十字路で悪魔に魂を売り渡して驚くべき技術を身につけたと伝えられているが、サン・ハウスたちの教えがベースになっているのは確かだ。ロバート・ジョンソンの演奏には、サン・ハウス的なフレーズが残されている。 

 ところでサン・ハウスが用いるチューニングはオープンGやDが多い。代表曲「Death Letter Blues」はオープンGだ。記録映像を観ると腕全体を振り下ろし、弦を叩いたりスラップのように引っ掛けてリズムを刻んだ上で、攻撃的なスライド・ギターを合体させている。ヴォーカルも鬼気迫るインパクトで、叫びのようでもあり、祈りのようでもある。そして歌詞を見てみると、相手がどうであれ愛し続ける苦しみを歌ったものが多い。その悲しみを突き破ろうとしながら歳を重ねたブルースマンは「俺に何がしてあげられる」と、その相手を思い続けていたのかもしれない。そしてその相手は愛した女たちだけではなく、パットンや、ジョンソン、ブラウンといった、先に亡くなっていった男たちにも捧げられているようだ。

 スライド・ギターひとつで、あるいはハンド・クラップだけで歌うサン・ハウスからは激しくとも癒しの波動が溢れてくる。それを聴いているこちら側の葛藤のすべてが消えてくれるわけではないが、ほっとさせてくれたり、軽くしてくれたり、もう少し頑張ってみようかと思わせてもくれている。レクイエムとは、亡くなった人が安らかに眠れるようにと神に祈るための楽曲だそうだ。それならブルースはどうだろう。少なくとも俺自身はとても助けられている。

Death Letter/Son House

ある朝、手紙が来たんだ、なんて書いてあったと思う?
こう書いてあったんだ、急げ、急げ、お前の恋人が死んじまったぞ
その日の朝,手紙が来たんだ、なんて書いてあったと思う?
こう書いてあったんだ、急げ、急げ、あの娘が死んじまったんだぞ

それで俺はスーツケースをつかんで家を出た
着いてみると、彼女は冷たい板の上に寝かされてた
俺はスーツケースをつかんで出かけた
けどなあ、着いたときには彼女はもう冷たい板の上に寝かされてたんだ

それで俺は近づいて彼女の顔を見た
この優しい娘は最後の審判が降るまでここで寝てなきゃならないんだ
俺は近づいていって彼女の顔を見た
なあ、この娘は終わりの日までここで寝てなきゃならないんだ

俺は人生で4人の女以外誰も好きにならないと思う
おふくろ、妹、あの娘、それと妻だ
俺は人生で4人の女以外誰も好きにならないと思う
おふくろ、妹、あの娘、それと妻だけだ

いや、そんなに酷い気分じゃなかったよ、太陽が沈むまでは
俺はこの手で抱きしめる相手をなくしちまったんだ
そんなに酷い気分じゃなかった、太陽が沈むまでは
なあ、俺はこの手で抱きしめる相手をなくしちまったんだ

俺は前の晩泣いてたんだ、その前の晩も一晩中泣いてた
生活を変えなきゃいけないな、もう泣かないですむように
俺は前の晩泣いてたんだ、その前の晩も一晩中泣いてた
ああ、生活を変えなきゃいけないよな、そうすりゃもう泣かないですむよな